おすすめのヘアワックス

自分磨きアイテム紹介

こんにちは、豆腐です。
今日はメンズコスメについて書こうと思います。
みなさん、整髪料は使いますか?
自分が学生の頃に比べたら、ワックス以外にも色々な種類が登場していて、
正直おじさんついていけないや。という気持ちになりました。
そんな30代半ばの私、ワックス以外の整髪料にチャレンジしています!!
今後色々な整髪料レビューにもチャレンジしてみようと思っていますので、
なにかの参考になれば嬉しいです。

こんなこと言っておいて、今日勧めたい整髪料は「ワックス」です。
まずは王道の「ワックス」からいきます。

おすすめワックス「LIPPS hard blast ワックス」

自分が普段使いしているワックスはこちらです。
リップスという原宿で有名な美容室が販売しています。
他にもいくつかシリーズが出ていますが、自分はこれが一番好きです。
美容室販売品とはいえ、イオンなどのスーパーやAMAZONでも気軽に買えます。

特徴

今回オススメ整髪料である「LIPPS hard blast ワックス」の特徴についてです。

タイプ

「ファイバー」タイプになります。
とても伸びが良く、束感を出しやすいところが特徴です。

ツヤ感

ツヤ感はありません。自然な見た目が好きな方にはおすすめです。

香り

アップルペアーの香りと説明にありますが、青りんご?のような香りです。
控えめな香りであるところも、おすすめポイントです。

評価

それでは、実際に使ってみての評価を、5段階にして紹介します。

セット力 ★★★★☆

セットのしやすさ、キープ力の項目です。
セット力は抜群です。自分がこれをおすすめする一番のポイントです。
自分は剛毛な方ですが、軟毛の方でもバッチリ使えると思います。
キープ力についても十分です。軽くスプレーで固めてれば、1日スタイリングを保てるでしょう。

洗い流し ★★★★☆

シャンプーした際の落ちやすさについての項目になります。
1回のシャンプーで落とすことができました。
シャワーのお湯だけだと、若干髪にベタつきが残りましたので星4つです。

コスパ  ★★★☆☆

AMAZONでの値段で評価します。(2025年4月11日現在)
1,650円とワックスの中では少し高めでしょうか。
85gですので、1gあたり19円ほどですね。

総評 

ワックスの中では若干高めの値段ですが、セット力洗い流しのしやすさがとても良い一品です。
美容院でカットしてからだいぶ髪が伸びてきても、十分活躍できます。

まとめ

今回はおすすめのワックスである「LIPPS hard blast ワックス」を紹介しました。
どの整髪料にしようか悩んでる方、ぜひ一度お試しください!

おすすめ整髪料 「LIPPS hard blast ワックス」
・タイプ ファイバータイプ
・ツヤ感 なし
・香り  アップルペアーの香り

【評価】
・セット力 ★★★★☆
・洗い流し ★★★★☆
・コスパ  ★★★☆☆ 

他にも普段使いしている整髪料が色々ありますので、ご紹介していきます。
お読みいただきありがとうございました!

豆腐

タイトルとURLをコピーしました